レバウェル看護は派遣も扱ってる?求人の質や口コミを調査しみた!

看護のお仕事派遣の口コミ

この記事には、広告を含む場合があります。

記事内で提携企業様のサービスを紹介することで、当サイトに売り上げの一部が還元されることがあります。

20社以上ある看護師の転職エージェントですが、派遣や単発求人を扱う会社はたった7社のみです。

レバウェル看護も2015年から派遣求人を扱いはじめ、対応エリアを少しずつ広げています。

派遣勤務は派遣元の会社に所属することになるので、どの派遣会社に所属するは重要です。

この記事では、看護師200人にアンケートを行い、レバウェル看護が扱う派遣求人の質や所属するに値する会社化を調査しました。

みき

レバウェル看護って派遣求人も扱ってたんですね。全然知りませんでした。

めぐみ

看護師の派遣自体あまり一般的ではないからね。高齢者が入居する介護施設が増えてきたから、看護師の派遣需要も増えてきたみたいね。

ジョブス

医療施設への派遣規制は細かいですからね。派遣会社も参入しずらいってのもありますね。まあ、その話は置いといて、今回はレバウェル看護の派遣求人に関してみていきましょう。

レバウェル看護の派遣求人数と対応エリアとは?

2015年からスタートした看護師の派遣事業ですが、ここ1年で求人数や対応エリアを広げています。

求人数に関しては、2017年だと450件程度でしたが今や1688件。

対応エリアに至っては、1都3県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県)のエリアに限定されていましたが、今では1都2府11県(東京都・神奈川県・千葉県・埼玉県、静岡県、愛知県、京都府、大阪府、兵庫県、奈良県、岐阜県、三重県、和歌山県、福岡県)まで広げています。

なお、残念ながら1ヶ月以内の単発やスポット派遣は扱っていません。

求人の質は実際どうなの?

最大時給2,500円を売りにしていますが、実際に求人を調べてみると2,400円の求人が数件ある程度で、高時給でも2,100円の案件が大半でした。

他にも以下のような、夜勤なのに時給1,600円〜の案件があったりと、応募すべきではない求人も見受けられたので、コンサルタントの言いなりにはならないよう求人選びには注意しましょう。

みき

夜勤で時給1600円からって、ちょっと低すぎですよね。

めぐみ

深夜加算がされてない金額が記載されてるんでしょうね。紹介ムービーがあるって書いてあるけど、実際には見れないわね。まだまだ、改善すべき点もありそうだわ。

ジョブス

まだまだノウハウが足りないでしょうね。それでは、実際に派遣勤務した看護師の口コミを見てみましょう。

レバウェル看護派遣を利用した看護師の口コミとは?

良い内容の口コミ

結婚を機に派遣で働くことを決めました。利用したことのあるレバウェル看護の印象が良かったので、こちらで派遣求人を探しました。希望通りの日勤週3日で働けています。(20代女性)

派遣をメインに取り扱っている求人サイトが多くなかったのでレバウェル看護にたどり着きました。派遣先の顔合わせにも同行してくれるので、安心しました。(30代女性)

レバウェル看護はもともと実績のある転職エージェントなので、コンサルタントの対応やフォローに関する良い口コミが目立ちます。

悪い内容の口コミ

条件の交渉をしてくれるのは嬉しいのですが、派遣は時給が重要なのでもっと金銭面の交渉に力を入れて欲しかったです。(30代女性)

詳細情報も知らされていないのに、いきなり派遣元へ顔合わせを要求されました。無理やり働かせようとしてる感じがして嫌でした。(20代女性)

担当の方に「残業はありません」と聞いて、派遣就業を決めたのに実際働いてみるとちょくちょく残業をお願いされることがありました。気楽に働きたくて派遣の仕事を選んだのに、これからも派遣を続けるか悩んでいます。(20代女性)

派遣に関しては、まだまだノウハウやサポートが追いついてない印象を受けます。コンサルタントによっては、強引な就業を求めることがあるようなので、断る勇気を持つことも大切です。

派遣求人を扱う転職エージェントとは?

レバウェル看護派遣は、良い口コミも悪い口コミも半々程度です。

派遣会社を選ぶ上でも他社と比較することが大事なので、以下に派遣求人を扱う7社の情報をまとめました。

求人数エリア単発・短期
レバウェル看護1,688件1都2府11県なし
看護ルー非公開関東、関西のみなし
MCナースネット1,945件1都1道2府36県あり
スマイルナース2,290件1都1道2府24県あり
スーパーナース4,093件1都1道2府33県あり
ナースJJ21件1都1府12県あり
ナースパワー人材センター不明不明不明

以下、各社のエリア外、対応エリアの詳細です。

  • MCナースネット(エリア外:鹿児島、宮崎、大分、高知、徳島、石川、富山以外)
  • スマイルナース(エリア外:青森、岩手、秋田、富山、石川、福井、鳥取、島根、広島、山口、徳島、香川、愛媛、高知、長崎、大分、宮崎、鹿児島、沖縄以外)
  • スーパーナース(エリア外:青森、岩手、富山、石川、福井、鳥取、徳島、香川、高知、大分、宮崎、鹿児島)
  • ナースJJ(対応エリア:千葉、大阪、福岡、東京、静岡、埼玉、神奈川、岩手、富山、石川、福井、広島、群馬、宮城)

どの派遣会社にも言えることですが、求人の募集要項が詳細に記載されていないことは残念な点です。

各社ごとにそこまで違いはありませんが、一般派遣なら「レバウェル看護」か「看護ルー」、単発や短期派遣なら「MCナースネット」か「ナースパワー人材センター」がベストな選択肢でしょう。

まとめ:レバウェル看護派遣は優先して利用するに値する

レバウェル看護を運営するレバレジーズは、医療事業に特化した会社を2018年11月に設立したので、派遣の求人数もこれから増えていくことが予想されます。

対応エリアはまだまだ少ないですが、エリアの対応数の割に求人数は多く、他の派遣会社と比べても知名度は最もあるので最優先に利用すべき転職エージェントでしょう。