当サイトには広告が含まれます(おもにマイナビ社とレバレジーズ社)

看護プロの評判と口コミとは?看護師200人に聞いたリアルな本音

看護プロの評判と口コミ

看護師の転職エージェントは、中小も含めると20社以上あるのは知っていましたか?

看護プロは、実地調査に強みがあり、お祝い金制度のある数少ない転職エージェントです。

ですが、利用するにあたってコンサルタントは信頼できるか、利用者の口コミは良いのかなど、調べておきたい情報はありますよね。

そこでこの記事では、200人以上の看護師からアンケート調査を行い、実際に利用した人の口コミや評判を分析しました。

良い口コミばかりではなく、悪い口コミもあるので、ご自身に合った転職エージェントか否かを見極めてくださいね。

みき

看護プロって2009年からに設立された会社なんですね。

めぐみ

そうね。でもオフィスが東京にしかないってことは地方エリアはあまり力を入れてないのかしら。

ジョブス

そこはデメリットの一つです。詳しくはあとで説明しますので、まずは総合評価を解説します。

この記事を読むことで、看護プロに登録すべきか否か、併用して使っていくべき転職エージェントはどこかがわかります。

看護プロの総合評価!全23社の比較結果とは?

看護師の転職エージェントと転職サイト、全23社を「求人の数と質・コンサルタントの力量・サポート体制」の3点から徹底的に分析しました。

看護プロの総合評価は以下になります。

順位 口コミでわかったこと
総合評価 14位/23社 強みはあるが大手には総合力で劣る
求人数と質 14位/23社 関東エリアは強いが地方が弱い
コンサルタント 14位/23社 コンサルタントによって対応が異なる
サポート力 12位/23社 地方エリアのサポートは電話上のみ

総合評価は全23社中12位なので、メインで使うよりはサブで使うべき転職エージェントです。

看護プロ 公式サイトはこちら

以前まではお祝い金制度があったので利用価値もありましたが、残念ながら今では廃止になりました。

そもそもコンサルタントの交渉力があれば多くの給与を得ることができるので、サポートに強みのあるマイナビ看護師を利用しましょう。

マイナビ看護師 公式サイトはこちら

看護プロを利用するメリットと注意点とは?

アンケート結果を元に看護プロを利用するメリットと注意点(デメリット)を解説します。

看護プロ2つのメリット

2つのメリット

  • 東京、神奈川、千葉、埼玉の実地調査に力を入れている
  • 土日祝日も対応してくれる

東京、神奈川、千葉、埼玉の実地調査に力を入れている

エリアは限定されますが公式サイトにある「病院訪問記」にあるように、東京、神奈川、千葉、埼玉の病院と施設の実地調査に力を入れています。

直接訪問していたり、電話連絡だけのケースもありますが、それでも求職者がより詳細な情報を得られるよう尽力しているのは好感がもてます。

また、看護プロさんに聞くところによると求職者の転職後もアンケートという形で病院の内部情報を聞いてるとのことなので、情報には信頼性があります。

土日祝日も電話対応してくれる

平日のみ、もしくは平日+土曜のみしか電話対応してくれない転職エージェントが大半ですが、看護プロでは土日祝日19時まで対応してくれます。

何かと忙しい看護師にとって、いつでも相談の連絡ができるのは大きなメリットです。

地方エリアに弱く求人数はたったの5750件

関東エリアとお祝い金に強みのある看護プロですが、地方エリアに弱く公開している求人数はたったの5,750件です。

むやみやたらに求人を集めていないと良い風に捉えることはできますが、求職者にとっては多くの求人から選びたいのは間違い無いのでメリットでもあり、デメリットでもあります。

また、オフィスは東京にしかないので、地方エリアの方は物理的にサポートを受けることはできません。

ジョブス

2000年代後半に設立された看護師サイトの中では強みを持って頑張ってるんですがね。

めぐみ

大手と比べるとどうしても総合力で劣っちゃうわね。

こんな看護師は利用すべき

2つのメリットとデメリットから以下の看護師は看護プロを利用すべきでしょう。

利用すべき看護師

  • 東京、神奈川、千葉、埼玉で求人を探している方
  • 事前情報に重きを置いて転職活動をしたい方

看護プロを利用すべき方は、「東京、神奈川、千葉、埼玉で求人を探している方」かつ「事前情報に重きを置いて転職活動をしたい方」です。

この2点に当てはまらないのであれば、他社エージェントを利用した方が失敗しない転職をすることが可能でしょう。

転職エージェントか直接応募か!どっちがいいの?

すでに転職したい病院が決まっている方は、わざわざ転職エージェントに登録せず、病院に直接応募してしまう方が多いのではないでしょうか?

ただ、ちょっと待ってください!

病院への直接応募は、希望通りの診療科に配属されないことや、本来ならもっと貰えるはずの給与が交渉をしないばっかりに損をしてしまうことだってあります。

看護師の昇給率って決して高くないですよね。年に5,000円程度でしょう。

高いのは賞与です。賞与は基本給から算出されるので、少しでも経験や知識に応じた給与を貰えるように転職エージェントを活用して給与交渉をすべきなのです。

みき

病院が公開してる募集要項って全然詳しくないんですよね。もっと詳しく掲載した方が応募者も増えそうなのに。

めぐみ

確かにいくら給与が貰えるのかさえ分からない病院も多いわよね。問い合わせしてくださいって書いてあっても普通連絡できないわよ。

ジョブス

だからこその転職エージェントなんですよね。医療業界ってWEB担当者とかいないので、募集要項を更新せずに昔のまま掲載しているケースも多いんです。ミスマッチを防ぐためにも転職エージェントは利用すべきですね。

看護プロ利用者の良い口コミと悪い口コミ

求人の量と質に関する口コミ

良い口コミ

公式サイトでいろいろ求人を見ましたが確かに求人数は少なかったです。ただ親身に対応してくれました。

悪い口コミ

福岡で探していたのですが、該当する病院がたったの2件しかありませんでした。他の転職サイトでは50件以上ヒットしたのに。

コンサルタントに関する口コミ

良い口コミ

今まで一番ちゃんと対応してくれたと思います。ここに登録する前に利用していた転職サイトは連絡が急になくなってしまいましたが、ここはちゃんとやり取りできました。

悪い口コミ

対応してくれたコンサルタントの対応が雑というか横柄というか。電話ごしでもわかるため息で気分が悪くなりました。

サポート力に関する口コミ

良い口コミ


実際にコンサルタントの方が訪問したことのある病院を紹介してくれました。不安はゼロにはなりませんが、それでも転職後のイメージを摺り合わすことができました。

悪い口コミ

可もなく不可もなく。特段サポートがあったとは感じませんでした。

まとめ:転職エージェントを上手く使いたおそう!

看護プロは、実地調査に強みがあり着実に力をつけていますが、大手と比べると総合力では力不足が否めません。

通常転職なら「マイナビ看護師」、派遣求人なら「レバウェル看護派遣」をメインに利用しつつ看護プロをサブ使いすべきでしょう。

また、求人を紹介してもらうからといってコンサルタントに迎合する必要はありません。

転職エージェントをとことん使い倒して、自分が主役であることを忘れずに転職活動を行いましょう。

マイナビ看護師 公式サイトはこちら

レバウェル看護派遣 公式サイトはこちら

登録方法は、名前や住所、電話番号などをクリックすれば完了です。登録後は、コンサルタントから電話で連絡があります。もちろん利用料などは一切かかりませんので安心してくださいね。

看護師にとって「どこで働くか」は最も重要です。金銭的な余裕とやりがいを持って働き続けるためにも最良の職場を見つけてくださいね。